2025年7月29日火曜日

気になるその後・・・🍅🍆🥒🥔🍠

 以前、園長の趣味の一環として

玄関前にゴーヤカーテンを始めたお話を

しました✨

その後暑さもあってか、ぐんぐん成長🌟

あっという間に玄関扉の半分も埋め尽くす程、

ゴーヤの葉っぱがすごくなり、花も咲き始め🌸

ゴーヤもあっという間になるのだろうな😁と

期待に夢ふくらましていたのに、、、😖

まてどくらせど、「あら?ゴーヤがならない😞」

なんでだろう❓

子どもたちも、「まだならないの❓」と不安な様子・・・。

通常ならば、花の花粉を虫さんたちがきて🐝、花粉を体につけて

その体で別の花に向かい受粉することで実がなるらしく、

観察していてもたしかに虫がきてない!!!😧

こうなったら私が虫になるしかない✊

筆を片手に🖌

雌蕊から花粉を取り、雄蕊へチョンチョンっとつけていき

すごい花の数に果てしなさを感じつつ、

実がなる事を祈りつけ続けて数日💦

朝、子どもたちが「先生!ゴーヤ実がなったよ😀」

と教えてくれて見てみると本当に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

小さなゴーヤができました🎵

やっとこさなったゴーヤの実が日に日に大きくなるのを、

待ち遠しく毎日観察し、愛情をくれる優しい子どもたちです。

果たして大きくなったら収穫し、子どもたちは食べてくれるのか?

ゴーヤは少々難易度大ですね😊





0 件のコメント:

コメントを投稿