2025年7月27日日曜日

なつまつり準備その➀☆だいち組

                                                 8月

                みんなが楽しみにしている

          【なつまつりごっこ】 

                 が開催されます!!

             おまつりごっこに向けて会議なるものを開き

               話し合いを重ねてきました✨

           出し物や作り方全て子ども達と一緒に考えました!

       やりたい物が沢山あり過ぎて、選ぶのにも何度も何度も話し合い😊

               そして決まったのが。。。。

          【金魚すくい・うちわ・おめん・かき氷・たこやき】

           

            まずは、たこやきの様子をおつたえします♡                                                                

                                                   
                                                   
             

      ↑新聞紙を丸めてます。大サービスでちょっと大きめです(笑)

                                                  

            

      ↑折り紙でつつみます。だんだんたこやきらしくなってきました!!   
   
 
      

  
                ↑ソースぬって。。。。


                                                 
 
  
               ↑青のりかけて。。。。



        ↑かつお節。
        
        これはある意味だいち組のこだわりかもです( ̄ー ̄)ニヤリ
        話し合い中、トッピングは青のりと紅ショウガで十分!と
        思った担任。話し合いを終えそうな時、「かつお節!かつお節も
        トッピングしたい!!!」と声があがったものの、なにで作ろうか🤔
        みんなで頭を悩ませた結果!画用紙をシュレッターに!!!
        大満足なだいち組さんでした✨
        考えたり悩んだりしながら作り上げ,形になっていく事が何よりも
        満足感に繋がっているんだなぁと改めて感じた活動でした!!
   

                おまけ💕
          たこやき作りの前にタコを作りました!
      タコの足は何本?タコの足に吸盤あるね、等々話して完成したタコ達。
      切ってたこやき作りで中に入れてみようよ!と提案すると。。。
           「かわいそうだよ~~~😢」という声が。
          なので、当日お店に飾ることにしましたとさ✨

0 件のコメント:

コメントを投稿