初めてみるパレット。
パレットの使い方を聞いてからグループに分かれて
何色をのせるか相談。
真っ白い紙に筆で塗っていきます。
色んな塗り方があって、それに気づいた子は
「へぇ~!それいいね!!」
「わぁ~!綺麗な色だね!どうやったらそうなるの!?」
とお話も盛り上がります🎵
「パレットの中で混ざっちゃうよ~💦」と困っている子がいたので
皆で
【パレットにのせた絵の具が混ざらないようにはどうしたらいいのか】
考えた結果
一度筆を綺麗に洗ってから次の色を使うと良いんだ!!
と気づきみんなご満悦✨
次はローラーで塗りました。
筆とは違う感覚で楽しんでいましたよ!
そして完成したのは、みんな大好き【ぞうのエルマー】
大きい模造紙に描いたエルマーをみて、
「可哀そうだから色塗ってあげようよ!!」
から始まった作品!
公民館に飾られる予定です😉
0 件のコメント:
コメントを投稿