1月11日。雨も降り、今日は一段と肌寒いですね。
今日は、新年の集まりがありました!
まずは園内の様子からお伝えしたいと思います✨
室内は、子どもたちの可愛らしい製作物やお正月らしい装飾でいっぱいでした!
そして廊下には謎の足跡が…
正解はブログの続きを読んでいただけるとわかりますよ!
新年の集まりでは、まずはみんなでご挨拶をしました(^▽^)
『明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。』
子ども達も元気よく挨拶をしてくれました!
その後は、お正月ならではの遊びをそらぐみのお兄さんや先生方が紹介しました。
【コマ回し】
手で回すものや紐を使って回すもの、実はとっても難しいんです!
先生たち、とっても上手ですね✨
【けん玉】
広島県廿日市市発祥のお正月あそびだそうです。
広島県に縁のある先生が挑戦!
見事玉を乗せることができました!
【羽子板】
10回もラリーが続きました!すごい!😄
【凧揚げ】
立派な凧を見せてもらいました!
お正月に凧揚げをして遊んだご家庭もあるのではないでしょうか?😊
【福笑い】
目隠しをして挑戦!
子ども達が「上!そうそうそこそこ!」などと先生たちに指示を出しながら行いました。
おかめとひょっとこの完成!!
ピアノとギターの演奏でみんなで〖お正月〗の歌も歌いましたよ🎵
そして最後には足跡の主が!!!
正解は、とっても立派な獅子舞でした!
子どもたちはどこかな~?チラッ|д゚) |
見ぃつけた!👀 |
ちょっと一休みZzz |
獅子舞の頭をなでなでヾ(・ω・*)
怖くないよ~😁
怖くてちょっぴり泣いてしまいましたが、とっても貴重な体験ができたね😊
獅子舞には、悪魔祓い、飢饉や疫病を追い払うという意味が込められています。
人の頭を噛むことによってその人の邪気を食べてくれ、悪いことから守ってくれたり、ご利益を与えてくれたりするそうです。
子どもの場合は、厄除けの効果が強くなるともいわれており、学力向上や無病息災、健やかな成長にご利益があるといわれているそうですよ。
また、語呂合わせで「獅子が噛みつくと神が付く」という縁起かつぎの意味もあるということです。
獅子舞は怖い顔をしていますが、とっても素晴らしい神様なのですね✨
頭を噛んでもらえた子ども達。きっと素敵な一年になりますね💖
0 件のコメント:
コメントを投稿