2021年6月23日水曜日

6月:幼児クラスだより☔

 すっかり梅雨に入り、雨の日が多くなってきました。

かぜ、そら組の幼児クラスは、そんな雨の日でもお部屋で楽しく過ごしています。

絵の具のたらし絵で雨を表現してみたり、マーブリングやスライム作りに挑戦しました。

スライムの柔らかくて冷たい感触を手のひらで存分に楽しんだり、マーブリングでは色の違う絵の具が混ざり合う様子を真剣に眺めていました。

   



今月よりお当番活動が始まり、「きょうは、なにとうばんかな?」と言いながら
自分の写真を確認し、『いきものがかり』『きゅうしょくがかり』『にっちょくがかり』
のバッチをそれぞれつけています。




特に『にっちょくがかり』の時は、最初は緊張した様子でしたが、
慣れてくるとみんなの前で日付や天気を発表したり、
お友達の名前を呼んで出席も取ってくれています。
時にはお友達同士で助け合いながら、それぞれの役割を楽しんで全うしてくれています。
とっても頼もしくなってきました。

今後も色々な経験をしていきたいと思います☺




0 件のコメント:

コメントを投稿