2025年4月30日水曜日

🐣5月がはじまりました🐤




新年度が始まり、あっという間に一ヶ月が経ちましたね😉



足形製作をしたり
👣





室内遊びを楽しんだり・・・



  

お花見をしたり・・・と刺激の多い4月でした😝

5月はどんな楽しいことがあるかな??










 

🍴保育園の給食🍴



保育園の給食の紹介です!


保育園ではお昼の給食と午後のおやつを栄養士・調理員と共に

保育園内で作っています😊








離乳食・アレルギー対応食も作ります🍴🍳








行事食では見た目も可愛く、子ども達に好評です😊







以上、給食の紹介でした!






【調理員さん募集のお知らせ】

現在、うらやす保育園では子どもたちの毎日の「おいしい!」を

支えてくださる調理員さんを募集しています。


経験・資格の有無は問いません。

調理が好きな方、子どもが好きな方、大歓迎です!


ぜひお気軽にお問合せください。



2025年4月27日日曜日

感染予防として…

 

4月の中旬に感染予防策や熱性けいれんについての

園内研修を職員向けに実施しました。



まだまだノロウイルス感染症等の感染症が流行しています。

急な嘔吐や下痢に対して感染が拡大しないような対応を心がけています。


職員一同、迅速に対応できるように、そして、

確実な感染予防を徹底できるように定期的に園内研修を行っています😌


様々な感染症や病気に対応できるよう

今後も定期的な研修等を行っていきます😊

2025年4月23日水曜日

やねよ~り た~か~い こいの~ぼ~り~🎵

今回の年長さんのこいのぼり製作!
まずは、お家から。。。
なにで描こうか、どんなお家にしようか、
お友達と話しながら、相談しながら描いている様子はほっこりします♡




短冊状の紙に模様を描いてから【編み込み】にチャレンジ☆

                           
                                                         



       少し難しい箇所でも「できた!!」「手伝って!!」とやる気いっぱい!
       楽しんで取り組んでいましたよ♬
       早く終えたお友達に聞いてみたり教えてあげたり。。。
       とっても良い事だなぁと見守ってみました✨


                                            

                                           
          何日もかけて完成したので、達成感たっぷりなだいち組さん😊
          「難しかったけど楽しかった~\(^o^)/」
          とっても嬉しい一言でした🤗
          



そら組 4月② 食育活動

 進級してから初めての食育活動です。今回はイチゴジャム作りを行ないました。
栄養士の先生の話を真剣なまなざしで聞き、ヘタを取り水で洗い、ジップロックに入れ
もみました。力が入りすぎたようで何名も袋に穴が開いてしまうアクシデントがありましたが2重にすると…更に一生懸命もみこんでいました。砂糖を入れ、煮詰めておいしそうな
イチゴジャムの完成です。














おやつの時間にパンケーキにつけて食べました!残ったジャムは牛乳に入れイチゴミルクの完成です!味変まで楽しみました。
















2025年4月21日月曜日

かぜ組になって初めての避難訓練!!・・・のこぼれ話


 先日、進級して初めての避難訓練がありました。サイレンの音を聴き、担任の所に集まり、防災頭巾をかぶって静かに待つ。

一連の流れがとっても上手にできた、かぜ組の子ども達🌟真剣な眼差しでお話を聞いていたので、このままの雰囲気で避難時のお約束『おかしも』のお話を始めました。

「みんなは、避難の時のお約束、おかしも を知っていますか?」と問いかけると、真剣な表情をした子から「・・・おかしを持って行かない」との答え。

あまりの可愛い回答に頬が緩むのをぐっとこらえて、改めて『おかしも』の約束のお話を確認した担任でした😆❣

子ども達が自分で考えて出した言葉を大切に受けとめながら、共に様々な学びの場を作っていきたいなと思っています🎵


2025年4月20日日曜日

にじ組の様子🌈

 

にじ組になり、初めての活動

『体育指導』と『ECC』が始まりました🌞


最初は何が始まるの…?と不安げな表情でしたが、

活動していくうちにどんどん楽しくなり、

今では喜んで参加してくれています🎵


◎体育指導◎

みんな上手に並んでお話を聞いています👏✨

真似っこをしながら、楽しく体を動かしますよ😊





◎ECC  英語教室◎
リズムや音楽に合わせて英語に触れます🎵











2025年4月18日金曜日

🌷つき組さんの戸外遊び🌷

新しくつき組の仲間入りをした
お友だちも保育園生活に
慣れてきて、天気のいい日は
戸外遊びを楽しんでいます💛






                お散歩用バギーに初めて
                乗って、きれいな桜を見に
                行ってきました🌸






2025年4月16日水曜日

だんだんと保育園にも慣れてきましたよ🌟ほし組さんです

 入園から約2週間ほど経ちました😊

新入園のお友達も、在園児のお友達も、

新しい保育園での生活に少しずつ慣れてきて、

ぐっすり眠ったり、お散歩に行ったり、

保育者とふれあい遊びを楽しんだりと、

にこにこ笑顔があふれているほし組さんです✨








4月生まれさんの誕生会🎂

2025年最初の誕生会✨

新入園のお友達も初参加に、みんな大集合TIMEでした🎵

 

1つお姉さんになったお友達に担任の先生から

カードの🎁贈呈✨

たっぷり眺めながら嬉しそう🎀

そしておめでとう第2弾のプレゼントは



大型絵本を見て楽しみました😊

みんな大好きなので元気な声で「どて」「びろ~ん」「ぷしゅ~ん」を

たくさん言ってくれて盛り上がりました👑

2025年4月15日火曜日

だいち組、そら組 食育🍓

 


4月の食育はいちごを使ったクッキング🍓


だいち組とそら組はいちごジャムを作りました!



だいち組はいちごの買い物から行いました😊


いちごのヘタを取り、





水で洗い、、





袋の中でモミモミ、、、





鍋に入れいちごを煮ます🍓







午後のおやつ時に食パンに付けて食べました😊





美味しくできました🍓