はやいもので、にじ組さんがスタートしてから、
もう一年がたとうとしています😲
この一年間で、たくさんのことができるようになり、
また、お友だちとも、
とても仲良く遊んでいる様子に、
微笑ましく思う今日この頃です😊
はやいもので、にじ組さんがスタートしてから、
もう一年がたとうとしています😲
この一年間で、たくさんのことができるようになり、
また、お友だちとも、
とても仲良く遊んでいる様子に、
微笑ましく思う今日この頃です😊
3月といえば、卒園の季節🌸
トレジャーキッズうらやす保育園でも、
だいち組さんが卒園を迎えます😊
いつも遊んでくれたり、
お昼寝の時はトントンしてくれたりと、
頼れるおにいさんおねえさんだった、
大好きなだいち組さん✨
今までありがとうの気持ちを込めて、
卒園式で飾るお花を手作りしました😊
最初につくったお花は、
指先に絵の具をつけて、
フィンガーペイントで🎵
室内遊びの一日。
せっかくなので2階のお部屋に遊びに行きました♬
”きんぎょがにげた”の絵本に夢中👀
「ほら🎵」
「見て!電車と車作ったよ~」
今年度最後の誕生会🕯
3月生まれのお友だちの会がありました。
お友だちも8名と多く、
これでみんなが誕生日をお祝いしてもらい
嬉しそうに誕生カードをかけてもらいました。
体操指導が跳び箱からボールになりました!子ども達は大喜び✨
投げ方のアンダースローやオバースローなど難しい言葉も覚えています!
心も体も大きくなると、自分を後押ししてくれる「自信」も育まれます🍃
自分から進んで見てほしいこと、教えてあげたいことを
最近は『見て見て!』という声がとても自信みなぎるいい声✨
ずっと使いたかったハサミ。
「お話聞けないとあぶないね」
「できなーい!ってすぐ弱い心になるとできないね」
「楽しそうだけどお約束忘れると??」
『とってもあぶない💦💦』
とてもドキドキしたけど、全員しっかりお約束を頭に入れて
真剣・丁寧にチョキチョキ・・
切り終えると「できた🎵」と嬉しそうでした😊
ハサミとの出会いが新たなみんなの世界を広げる入り口になりますように🌈
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.