2024年10月31日木曜日

2024  HAPPY🎃HALLOWEEN🎵

🎃 今日は保育園のハロウィン🎃

みんなで集まり、お菓子がもらえた時のためにと

各クラスで手作りのバッグ💼を製作したのでお披露目~✨

自分で作ったものを身につけるってとてもうれしいですよね💕



           お友だちがどんなものを作ったのか興味津々👀✨

          みんなの前に出て発表って、ちょっと恥ずかしいけど
               嬉しさの方が優勝🥇🥇🥇
             みんなすてきにご披露してくれました🎵


              ハロウィンダンスを踊ったり

           仮装したゲストがいろいろなところに出現し、
     お菓子をプレゼントしてくれて「宝探しみたーい🍭と保育園をさまよい
        3個もGETできてバッグの中を何度も覗き込んでいました🍬

       



         そして今日給食もハロウィン仕様で作ってもらい
          こーんなにかわいい食事にとてもうれしそう🎵
         いつもよりもワイワイにぎやかな給食タイムでした🎵


10月食育 さつまいも🍠

 

みんな大好き!さつまいもの時期になりました🍠


10月はさつまいもを使ったクッキングを各クラスで行いました!



さつまいもクッキーの生地を型抜いたり、、、




さつまいもを潰したり、、、





手で捏ねたりとクラスの成長に合わせて行いました😊





スイートポテト作りでは「どんな形にしようかな~?」と考えながら
それぞれ個性のある形ができました✨






クッキング中に袋をおさえている子と入れる子で
協力して行っている様子も見られました😊






自分で作ったおやつはより一層美味しいね!🍠
















2024年10月25日金曜日

遠足までもう少し♬~そら組~

もうすぐ11月!!楽しみな遠足があります♬

練習も兼ねて広尾防災公園周辺の土手までお散歩に行ってきました🐤

途中防災公園の中を通ると、「どこでお弁当食べるんだろうね」

「遊ぶの楽しみ~」と遠足当日を心持にしている様子が伺えました😊

いつもよりも長い距離を頑張って歩いたそら組さん!

遠足当日も楽しみですね✨









寝かしつけのプロ集団 




幼児組のお昼寝中だいち組に寝かしつけのお手伝いをしてくれています😚




優しくなでなで



頭をもみもみ、ヘッドマッサージなど・・・


お友だちの好みにより寝かしつけ方法を変更しているプロ集団!!

 

たまに自分が眠たくなることも・・・😴




パズルにお絵描き楽しいね🎵ほし組さん🌟


大好きな
しましまぐるぐるのパズル
保育者と一緒に楽しんでいます🐱

廊下でたくさん運動!!
元気いっぱいです💕

ハロウィンの行事に向けて
お絵描き楽しいね🎃


誕生日会の後のおやつは
アップルパイとジョア🍎
美味しすぎてあっという間に
完食しちゃいました☺






 

2024年10月17日木曜日

乳児さんも楽しみた~い💕

 先月は、運動会も無事に終わり、ひと段落で

ゆったりしたひと時を過ごす子ども達。

乳児さんに関しては、行事といっても、

なかなか参加できるものが少ない。

けれど・・・・・・

私たちだって何かしたい❗❗❗❗❗❗

っということで、

園外保育イベントがありました✨

が、しかし💦

朝から雨模様と降ったりやんだりと天気も落ち着かず、

残念ながら戸外での開催はできず😱

そのかわり、お部屋で気分を味わおうと

お菓子取りレースの開催です🚩


まずは、0歳児クラスが挑戦上手なハイハイで
ゆっくりですがお菓子をつかみ、お茶を
もらっていました😀


次に、1歳児さん✨0歳児さんよりも
さらに速くハイハイができて、
お菓子探しも上手です😋

最後は2歳児クラスさん🙌
迫力がありハイハイトンネルもすぐに潜り抜け
お菓子を拾い、ジュースめがけて一直線😽
あっという間にゴールでした🌟


終わった後は、頑張りましたのご褒美で
メダル授与🥇
手作りメダルに大喜びの
子ども達でした🎵


ゲームの後には、雨もいったん上がったので、
皆で園庭に行ってお菓子パーティー🎉
外でみんなで食べるおやつタイムは新鮮🍘
にっこにこ😝の笑顔で
嬉しそうな姿が見られました💕
楽しかったね~👏


つき組9月の思い出  室内遊園地と楽しかった水遊び🎵

 9月も暑い日が続き、室内でもたくさん体を動かして遊んだ子どもたち😁

長~いトンネルもお気に入り💕ハイハイで進んでいくことが楽しくて笑顔がこぼれます😊



たくさんの風船を圧縮袋に入れて圧縮させて作った風船マットも大人気!上に乗ってバランスをとることも、上下に振って風を送ることも楽しくてテンションも上がります★



9月も楽しめた水遊び🎵たくさんのお水を浴びて笑顔全開!!
ゆっくりじっくりマイペースでお水に触れることを楽しむ子も💕
お友だちと一緒も楽しい♬自分のペースでじっくりも楽しい♬それぞれの楽しい♬がたくさん詰まった9月のつき組さんでした😆💕