2024年7月29日月曜日

第一回トレジャーキッズ・レインコートコレクション


梅雨が明けて連日暑い日が続いていますが、
先日『第一回トレジャーキッズ・レインコートコレクション』と題し、
レインコートを着てファッションショーを行いました🎶

本当のファッションショーのように音楽が流れ、
お客さんのいる中でランウェイを本物のモデルのように歩いていました。








最後にみんなで揃ってハイ、ポーズ!!































































 

夏はじめました。


こんにちは🐤
暑い日が続いていてお外で遊ぶことはなかなか難しく
お部屋の中で過ごすことが多いそらぐみさん。
それでも毎日元気いっぱい♡

そら組すいか割りの様子です🍉
目隠しをしてみんなの誘導する声を信じてゆっくり前へ前へ進みます!



ご覧の通りなかなかいいところを命中させていますが、

ここだけの話、全然違う方向を叩いている子もちらほらいました( *´艸`)笑

お昼のデザートにすいかが出てくるとみんな美味しいと言いながら食べていましたよ🍉


野菜販売






保育園にベジリンク方々が来て、野菜販売がありました。
その野菜販売の手伝いをだいち組でやりました。

まずはプライス表作りから!!
「どうやって書くの?」と言うところのスタートでしたが、 
温もり感溢れる素敵な物が出来上がりました。


プライス表ができたら、次は店員さんの練習!!
「いらっしゃいませー!!おすすめは○○です。」と店員さんになりきって
おすすめまで言っていました😊


準備万全!!







楽しくて、とても良い経験ができました😌






































































































 

そら組の提灯製作☆彡

製作が大好きなそら組さん✨

提灯作りで染め紙をしました!

好きな色を3色選んで、角をちょん。




破れないように丁寧に開くとこんなにきれい!!
「見て~!」とお友達同士で見せ合いっこしていました😊

提灯につけるくらげ作り...
製作の時は真剣モード!


完成をお楽しみに♡






 

2024年7月17日水曜日

初めての水遊び

7月の梅雨の蒸し暑い日

初めての水遊びをテラスで行ないました😊

「なにをするのかな?」と不思議顔のお友だち


大きなお皿に水を入れると

手のひらでバシャバシャ💦

顔にかかってもへっちゃら😁
 




お水と仲良しのほし組さんです💖
これからの水遊びも楽しみだね😊

夏だ!🌞暑い!🌞スイカだ!🍉

夏のお楽しみ🎵スイカ割りをしました☺食育での体験でしたが

そもそもスイカをパカ!っと割るとなぜ黒いものがたくさんあるんだろう・・

「種ってなんだろう・・」

『ん?』

「新しいスイカができるためのたいせつなもの」と伝えると

✨✨目を✨✨

そして勢いよく

スイカが割れるまで~

そして!


真っ二つに割れました😊✨
みんなですぐにかぶりつきましたとさ🎵
おいしい特別なお味🍉🍉🍉
夏のステキで大胆な思い出🌴


















2024年7月16日火曜日

7月生まれの誕生会🎂

 月に1度のお楽しみ☺7月生まれのお友だちの誕生会がありました。

今月は誰なんだろう❓と楽しみにしている子ども達🎵

全クラスで集まれるイベントの1つでもあるので

ワクワクな様子✨


今月は5名のお友だちが誕生日を迎え、冠や誕生日カードに大喜び💕
皆でカードの中身を見て「かわいい~💛」「いいね~✨」
と観客からも湧き上がる声援📣



みんなからのお祝いに恥ずかしそうな誕生者でした😁
お祝いの後は、大人からの出し物で
みんなの大好きな「はたらくくるま🎵」のパネルシアター
を見て歌いながら、ノリノリ終始元気な声が飛び交う会でした🚒🚚🚛🚑🚋





2024年7月10日水曜日

ささのは~、さ~らさら~🎋

 

7月7日は年に1度の七夕の日🎋
玄関前には、近くの神社さんより頂いた笹に、
皆の願い事が吊るされました😊


保育園にも、織姫様と彦星様、神様に牛さんまで
登場して頂き子ども達も大喜び❔
笑いあり、泣きあり、七夕のお話を聞いたり
七夕の歌を歌いました✨

みんなの願いが届きますように・・・🌟



        毎日熱中症警戒アラートが発令され、

        お外に出られない子どもたち。。。

        お部屋でも楽しく過ごしてもらおうと、

        楽しい事計画しちゃいました~★
         

         お部屋にテープを貼り巡らせてみたり、

         壁や床に、ボールがくっつく様にテープをセット!

         

      色んな色のボールがあったので、色をつぶやきながら貼っていました!

      くっつくと「なんで??」な表情も可愛かったです💕

      くっつけるだけではなく、

      くっついているボールを取るのも楽しかったようです🎵










                             
           


           フラフープにもテープを貼ってみました😁




           

          遊びから受ける刺激は、体&脳&心の発達を促します✨

          夢中になって色んな遊びが体験できるように、

          工夫していけたらなぁとおもいます!!


 

つき組🌟氷遊び🎵~アンパンマンを救出せよ!!~

初めての氷遊びに、アンパンマンと仲間たちを入れた氷を用意しました😎
アンパンマンに気が付いて氷をツンツン触る子ども達…
冷たいな、どうしようかなと考え中
保育者が容器から氷を出す様子にくぎ付け👀!!
氷って冷たいね。でも、触ってるとだんだん溶けてくるよ。
アンパンマン出てきた😄💕
こっちの氷も触ってみよう!ばいきんまんもいるよ😃
 

真剣な眼差しがとってもステキ😌💕
無事にアンパンマンと仲間たちの救出に成功して、初めての氷遊びを満喫したつき組さんでした🌟

2024年7月5日金曜日

芝生は気持ちいいね♡

 柔らかくてふわふわしている芝生✨

ゴロゴロしながら遊ぶのは

気持ちがいいね🎵




バランスバランス~!!



落ちないようにしっかり
お腹に力を入れて~😊
ちっちゃな手足で
体を支えていますね♡