2024年6月28日金曜日
ほし組さんはお兄さん、お姉さんが大好きです♡
食育~えだまめ~にじ組
今月の食育は枝豆でした✨
「枝豆好き~💕」
「昨日食べた~!!」
と、この季節、枝豆は食卓にもよくあがるようですね!!
でも、枝付きの枝豆はお初☆
2024年6月24日月曜日
2024☆6・24初めての水遊び記念日!
気温が上がる中、冷たいお水の感触はとっても気持ちよく、それぞれのペースでじっくりと遊んでいたつき組さん💕
水しぶきがかかっても、動じずに遊び続ける様子に、これからの水遊びがますます楽しみになりました😁💕
2024年6月19日水曜日
どんな遊びも🤗
part2
でも、やっぱり最後には
みんなこんな笑顔が見られています😄💫
2024年6月18日火曜日
こんなお天気な時は・・・☔
6月というのに、暑さが厳しく
夏を迎えたらどうなるのだろうか❓
と考えるこの頃😓少しずつ、雨が降り出し
梅雨入りも間もないですね☂
梅雨といえば雨シーズン到来で活発な子どもたちには
お部屋での時間が増えてしまいますね😖
そんな日には、みんなで異年齢交流を楽しみます✨
毎月1回、2階のお部屋を開放し好きなところに行って
好きな遊びをします。この時は年齢も関係なく、自由に遊ぶため
あまり見受けられない年齢の子との関わりや交流が持たれ新鮮です😄
2024年6月5日水曜日
ちょうちょになりました~♩
みんなで大切に育てていたあおむしさん達がさなぎになり、
毎日『蝶々になる?』『まだ?』と観察していましたが、
とうとう!第一号!!!
はらぺこあおむしの歌をみんなで歌って、
本物のみんなの蝶々にタッチ✋して園庭でお別れしました。
元気に虫かごからとんで行った蝶々に
『ばいば~い!!』といつまでも手を振っていましたよ✨
そして、みんなの記憶にしっかり残っている様で、
あおむしが葉っぱを食べた事
小さなうんちが大きくなってきた事
さなぎになった事
蝶々になった事
元気にとんで行った事
バイバイした事
毎日お話してくれています♪
2024年6月4日火曜日
楽しいクッキング🎵
2024年6月3日月曜日
「のびのび」が良く似合う~かぜぐみ~
お部屋を大へんっしん!
はちゃめちゃな日があってもいいよね♪ということで
お部屋中にテープを蜘蛛の巣のように張り巡らせてみました🌈
自分がくっつかないようにそろりそろり……
お部屋なのにこそこそ移動するのもみんなで笑顔がいっぱいの時間でした😊
つき組さんの食育活動☆
5月はそらまめの皮むき体験をしました🌟
○栄養士の先生から「そらまめくん」の絵本の読み聞かせがあり、